朝食に♪和食プレートレシピ 3種のおにぎり

朝食に♪和食プレートレシピ 3種のおにぎり

それぞれの味わいが楽しい3種のおにぎりは、お弁当にもぴったり!

材料(4人分)


材料 分量
ごはん 120g×3
ブロッコリーの花蕾 60g

▼ブロッコリーの下茹で用

少々
熱湯 適量

しらす 20g
しょうゆ 小さじ1/2
ごま油 小さじ1/2
ガーリックチップ 1g(おにぎり用)・適量(飾り用)
辛子明太子 30g
細ねぎ 4g
プロセスチーズ(ブロック) 30g
コーン(缶) 20g
少々

下準備


●コーン(20g)は水気を切っておく。
●ガーリックチップ(1g・おにぎり用)(適量・飾り用)はそれぞれ手でくだいておく。
●ブロッコリーの花蕾(60g)はため水で洗い、塩(少々)が入った熱湯(適量)で柔らかめに下茹でし、2分〜)、余分な茎を除く。


ご飯とよく混ざるように少し柔らかめに茹でましょう。

●細ねぎ(4g)は小口切り。
●辛子明太子(30g)は薄皮を除いておく。
●プロセスチーズ(30g)は7mm角に切っておく。

作り方


①具材を混ぜる・成形する

▼ブロッコリー&しらす

鍋にごま油(小さじ1/2)を温め、ブロッコリー・しらす(20g)・おにぎり用のガーリックチップ を入れ、ブロッコリーをほぐしながらガーリックの香りが出るまで炒め、しょうゆ(小さじ1/2)を加え、炒める(中火 1分30秒〜)。

ボウルにごはん(120g)・炒めた具材を入れ、合わせる。
しばらく置き、味をなじませる(5分〜)。

4等分に分け、ラップで茶巾に包み、中心をくぼませ、飾り用のガーリックチップを飾る。


ブロッコリーの余分な水分を飛ばすように中火で炒めましょう。 ごはんは温かいものを使用すると、ごはんと貝の味がなじみやすくなります。

▼辛子明太子&細ねぎ


ボウルにごはん(120g)・辛子明太子・細ねぎを加え、均一に混ぜる。
4等分に分け、ラップで丸型に成形する。

▼チーズ&コーン


ボウルにごはん(120g)・プロセスチーズ・コーン・塩(少々)を入れ、均一に混ぜる。
4等分に分け、ラップで丸形に成形する。


お好みで粗挽き黒こしょうを加えてもおいしくいただけます。

②完成

3種類のおにぎりを器に盛り付ける。

関連商品

米びつ

米びつ

商品を見る

炊飯器

炊飯器

商品を見る

冷凍ご飯もふっくら解凍 Refura レフラ 3色セット

冷凍ご飯もふっくら解凍 Refura レフラ 3色セット

商品を見る

Nyammy ニャミー ねこのしゃもじ

Nyammy ニャミー ねこのしゃもじ

商品を見る

さささ 和晒ロール CUT ミシン目あり

ふきん・タオル

商品を見る

ABCオリジナル マルチパン(ザル・ガラス蓋付き)

商品を見る