\ 3月8日は「ミモザの日」 /
春の訪れを感じさせるミニサイズのケーキが作れるキットが登場
3月8日は女性の社会参画を願う日として国連が定めた「国際女性デー(International Women’s Day)」であり、イタリアでは「ミモザの日」とも呼ばれています。
小さめのボウルで作るズコットケーキの上にミモザに見立てたスポンジを散りばめます。中に入れるズコットクリームは程よい酸味のいちご味で、刻んだチョコやナッツ入りでザクザク食感も楽しめます。
【作り方】
◆焼き上がったスポンジを丸く抜き、ボウルにはめ込みます。
◆ズコットクリームを中に入れ、冷やす。
◆周りにクリームを塗り広げ、仕上げにスポンジを散らして完成。
回転台を使用すると作業しやすいですよ。
ぜひご自宅で作ってみてくださいね。
●このレシピで使う道具
透明ボウル(直径15cm)(※)・ムースフィルム1枚(※)・ボウル(大・小)・ハンドミキサー・ゴムベラ・湯せん用鍋・粉ふるい・耐熱容器・クッキングシート・オーブン・冷蔵庫・定規・ケーキクーラー・包丁・ラップ・まな板・回転台(または皿)・スプーン・はかり・コルヌ
(※)がついている道具は手作りキットに含まれています。
外出先で準備する材料や道具が分からなかったり、もう一度作りたい時に紙レシピが見つからず困ったことはありませんか?そんな声にお応えし携帯やタブレットでレシピを見ることができるようになりました!
届いたキット箱についている「QRコード」を読みとり「パスワード」を入れ端末に保存しておけばいつでもどこでもレシピを見ることができます。
ご自宅やコンビニで印刷できるように「印刷ボタン」もあるから紙で保管しておくこともできます。