ほろにが焼きティラミス〈手作りキット〉
ほろにが焼きティラミス〈手作りキット〉
ほろにが焼きティラミス〈手作りキット〉
ほろにが焼きティラミス〈手作りキット〉
ほろにが焼きティラミス〈手作りキット〉

ほろにが焼きティラミス〈手作りキット〉

通常価格 1,180円[税込]
/ 税込

ティラミスの進化系!?焼きティラミス

焼きティラミスは、伝統的なティラミスの要素を取り入れつつ、焼き菓子としてアレンジされています。ほどよい甘さとほろ苦いコーヒーの相性が絶妙で、贅沢な味わいを楽しむことができます。

手作りキットはレシピ付きだから1度目は計量された材料で、 2回目はご自身で材料を用意してレシピを見ながら作ることができます。 何度も作ってレベルアップしてください。

おうちカフェやパーティーでのデザートとして最適です。ぜひ、ご自宅で作ってみてくださいね。

■作り方
・計量された材料でカップケーキ生地を作る
・マフィンカップに入れて焼成
・粗熱をとり、生地にシロップを注入する
・チーズクリームを作る
・カップケーキにチーズクリームをのせ、アイシングをかける

◼︎ポイント
・お子さまが召し上がるときはコーヒー入りのシロップは注入せずに作ってもよいでしょう。

◼︎このレシピで使う道具
マフィンカップ×5(※)・スポイト(※)・ボウル中小・ハンドミキサー・ゴムベラ・はかり・粉ふるい・スプーン×2・オーブン・茶こし・ケーキクーラー・ミトン・耐熱容器・計量スプーン(5cc)
(※)がついている道具は手作りキットに含まれています。

【Instagramに投稿しませんか?】
手作りキットで作ったお菓子やパンの写真を「#abcクッキングマーケット」をつけて投稿していただくとABC Cooking Market公式アカウントでご紹介させていただくことがございます。
みなさまの投稿お待ちしております!(@abccookingmarket

紙のイラストレシピがデジタルレシピに変わりました!

外出先で準備する材料や道具が分からなかったり、もう一度作りたい時に紙レシピが見つからず困ったことはありませんか?そんな声にお応えし携帯やタブレットでレシピを見ることができるようになりました!

届いたキット箱についている「QRコード」を読みとり「パスワード」を入れ端末に保存しておけばいつでもどこでもレシピを見ることができます。

ご自宅やコンビニで印刷できるように「印刷ボタン」もあるから紙で保管しておくこともできます。

○ 食材について

本品に含まれるアレルギー物質
(特定原材料とそれに準ずるもの)
本製造工場では、卵・乳・そば・落花生・くるみを含む製品を製造しています。
ご自宅準備
バター(食塩不使用)、クリームチーズ、卵、水、
焼成温度
電気オーブン:180℃ 24∼29分/ガスオーブン:170℃ 24∼29分
出来上がり
個数
約6cm 5個
所要時間
120分
賞味期限
2023年11月30日
保存方法
直射日光、高温多湿を避けて保存してください。

○ 商品のサイズ・仕様について

付属品
マフィンカップ5個、スポイト