特集一覧
ABC Cooking MARKET Renewal Open
2021年3月1日にABCクッキングスタジオのオンラインストア『ABC Cooking MARKET』がリニューアルします。
できました。1台5役の『ABCオリジナルマルチパン』
焼く・煮る・ゆでる・炒める・蒸すなど、毎日の料理に活躍する便利なフライパンを作りました。
ABC×TESCOM共同開発新ビーターがすごい!
『ABCオリジナル ハンドミキサー』
『ABCオリジナル ハンドミキサー』
2020年秋に登場したこだわりの新ビーターはABCとテスコムの共同開発。新しくなった『ABCオリジナル ハンドミキサー』の魅力をご紹介します。
料理や飲み物のおいしさは「水の質」がカギ
洗う、茹でる、煮る…。きれいな水を使えば素材の味がぐんと引き立ちます。
クリンスイの浄水器でニオイを除去したきれいな水で料理すれば、素材本来のおいしさが楽しめます。毎日使うものだから、節約できて機能も充実しているものがおすすめです。
クリンスイの浄水器でニオイを除去したきれいな水で料理すれば、素材本来のおいしさが楽しめます。毎日使うものだから、節約できて機能も充実しているものがおすすめです。
Revol Yourself.
病気じゃないけど、調子が悪い…。「いっぱい寝たのに朝つらい」「なんか顔色がくすんでる」「月経がくるのが憂鬱」。
それは「血の力」が足りないせいかもしれません。
Revolは栄養補給で「血の力」を高め、人が本来もっているからだの力を引き出すブランドです。
それは「血の力」が足りないせいかもしれません。
Revolは栄養補給で「血の力」を高め、人が本来もっているからだの力を引き出すブランドです。
ABC Cooking MARKETと『SDGs』
食生活の大切さをメッセージとして発信し続けているABC Cooking Studioだからこそ、日ごろの事業活動を通じて、2015年に国連総会で採択された「2030年に向けて国際社会が持続可能な開発のために取り組むべき17の目標」の達成に貢献していきたいと考えています。
いろんなパンで作れる! こんがりパニーニ
パニーニは、イタリアのサンドイッチのこと。具材を挟んでこんがりと焼き目をつけたホットサンドタイプが印象的で、さまざまなパンで作ることができます。今回は、美しい焼き目がつけられるホットサンドメーカーを使って作ります。
はじめてでもふっくら! キットで作る簡単山型食パン
はじめて自宅でパンを作るときは、うまく発酵しなくて膨らまなかったり、どのくらい捏ねるのかわからなかったり、レシピ通りにいかないこともしばしば。ABCクッキングスタジオの山型食パンキットなら、ふんわり食パンがお手のもの。
温かみのある手作りのパンとケーキでクリスマスをもっと楽しくオシャレに!
MARKETの人気商品オリジナル手作りキットに、毎年好評のクリスマス限定キットが登場。そんなクリスマスキットのおすすめポイントや食べ方をご紹介していきます。
パン作りにも発酵食にも!洗えてたためる発酵器ミニ
パンづくりをはじめると、いかに発酵をうまくさせるかが要となることがわかってきますね。季節によって室温にも大きな変化があり、温度を安定させにくくても、「洗えてたためる発酵器ミニ」があると、どんな状況でも一定の温度管理ができます。
ごはんも炊ける!1台7役の便利なマルチポット
圧力鍋やフライパン、ミルクパンなど、調理器具って気がつくと増えていませんか。それは用途に合わせて道具をあれこれ買い揃えてしまうから。いろいろできるひとつのお鍋があれば、キッチンはシンプルに片づくんです。
保存食づくりに! 食品にも使える除菌スプレー「パストリーゼ77」
お弁当や生野菜の保存、瓶詰めにしたい保存食づくりのとき、どのように消毒していますか? 口に入る食品ですから、触っても安全なもので除菌したいですよね。今回ご紹介するのは、食品に直接噴射してもOKな除菌スプレーです。
天然酵母のドライイーストでつくる、もっちりワッフル
ワッフルメーカーでつくるワッフルを、予備発酵のいらない天然酵母のドライイーストで発酵させて作ってみませんか? ホットケーキミックスやベーキングパウダー入りの生地で作るよりも、モチモチと弾力がある食感が楽しめるんです。
手軽に使えておいしい!北海道さくらんぼ酵母でパンを焼こう
ブレッド基礎・リッシュのレッスンで使用している、さくらんぼ酵母。エゾヤマザクラのさくらんぼから生まれた、北海道十勝産の野生酵母で、とかち野酵母とも言われています。予備発酵不要のドライイーストなので、そのまま混ぜるだけで手軽に使えます。
プラスティック発酵かごで、カンパーニュをつくろう
パン生地に渦巻き状についた模様が特徴的なカンパーニュは、フランス語で「田舎パン」という意味を持ち、粉の味をシンプルに味わえる食事パンです。この、プロのような見栄えは、発酵かごを使えばとても簡単に作ることができます。
Vitantonio ガラスチョッパーで作る!冷凍フルーツを使ったひんやりフレッシュスムージー
暑い季節は、ひんやりしたデザートが食べたくなるもの。そんなとき、冷凍庫にカットフルーツを常備しておけば、いつでも色鮮やかなスムージーを楽しむことができます。食欲のない朝食代わりにも、食後の口直しにもぴったり。
はじめてのパスタマシーンで作るモチモチ生パスタ
お店で食べる生パスタのもちもちした麺を自宅でも再現!パスタマシーンを使えば、初心者の方でも簡単に本格的な生パスタづくりが可能です。好みやソースに合わせて麺の太さを変えたり、野菜を練りこんだり、アレンジも楽しめます。
理中も片手で簡単。BRUNO 電動式スパイスミルで挽きたての美味しさを!
料理にコショウや胡麻の香りと風味をプラスし、おいしさをより引き立ててくれる「スパイスミル」。片手で簡単に使え、調理中や仕上げのアクセントなど、出番も多いので、ひとつは持っておきたいアイテムです。
パンこね作業も手早く簡単!KitchenAid ミニスタンドミキサーでふわふわ白パンを自宅で再現
自宅でパンを焼くと、オーブンから焼きたての小麦の香りが漂ってきて、しあわせな気持ちになりますよね。今回は生地をこねられるミキサーを使って、ふわっふわの白パンをつくります。
鉄揚げ鍋セットで簡単!まんまるさっくりメンチカツサンド
揚げ物は、油はねが怖かったりカラッと揚がらなかったり、ハードルの高さを感じる料理ですね。そんな方におすすめなのが、揚げ物が断然ラクになるla base(ラバーゼ)の揚げ鍋セット。
水回りをスタイリッシュに演出!植物由来で手肌にも優しいハウスクリーナー
キッチン周りはどうしても生活感が出やすくなる場所ですね。今回は、水回りをすっきりキレイに保つアイテムをご紹介します。
小麦粉いらずで流し込むだけ!スキレットで簡単パンづくり
米粉を使ったパンやお菓子作りが人気を呼んでいますが、自作するのは意外と難しいもの。今回は初心者でもあっという間に焼けるスキレットを使ったコーンミールブレッドを作ります。
マドレーヌ型とホットケーキミックスを使って、簡単きれいに仕上げるミニ焼き菓子
かわいらしいミニサイズのマドレーヌ型と、ホットケーキミックスを使った時短レシピをご紹介します!
グレーターを使って本格チャイと無花果のバルサミコ酢マリネでティータイム!
水分の多い食材からハードタイプの食材まで、抜群の切れ味でスイスイおろせる! マイクロプレイン ジャパニーズスタイルグレーターをご紹介します!
これさえあれば本格的に!
『オーガニックバニラビーンズペースト』で作るカフェクレームブリュレ
『オーガニックバニラビーンズペースト』で作るカフェクレームブリュレ
ワンランク上のお菓子作りに挑戦したいあなたにオススメ! 手軽に使えるのに本格的な薫りの「オーガニックバニラビーンズペースト」をご紹介します!
Valentine's Day 2019
今年こそ! 手作りチョコでハッピーバレンタイン!
今年こそ! 手作りチョコでハッピーバレンタイン!
今年のバレンタインは気持ちのこもった手作りスイーツを送りたい!
そんなあなたにぴったりなMARKETおすすめの手作りキットをご紹介! 計量済みの材料と、分かりやすいイラストレシピ付き。2019年も一生懸命頑張るあなたを応援します!
そんなあなたにぴったりなMARKETおすすめの手作りキットをご紹介! 計量済みの材料と、分かりやすいイラストレシピ付き。2019年も一生懸命頑張るあなたを応援します!
吸収力抜群!
ABCクッキングスタジオ使用の大判ふきんの魅力とは?
ABCクッキングスタジオ使用の大判ふきんの魅力とは?
毎日使うものだからこそ、質の良さにこだわりたい! そんなあなたにぴったり!
ABCクッキングスタジオで愛用されている「厚地大判ふきん」をご紹介します!
ABCクッキングスタジオで愛用されている「厚地大判ふきん」をご紹介します!
1台あるとやっぱり便利!
使ってみてわかった「マルチスティックブレンダー」の実力
使ってみてわかった「マルチスティックブレンダー」の実力
1台持っていると、料理のバリエーションがぐんと広がるスティックブレンダー。
オシャレでコンパクトな「BRUNO マルチスティックブレンダー」が大人気!
オシャレでコンパクトな「BRUNO マルチスティックブレンダー」が大人気!
シンプルでおしゃれ!
人気のハンドミキサーの使い心地をご紹介!
人気のハンドミキサーの使い心地をご紹介!
シンプルな見た目とは裏腹に、ハイパワーで使い勝手がいいと大評判のハンドミキサーをご紹介! スタジオにも徐々に導入され始めています!
手作りのおもてなしでクリスマスの夜を華やかに
クリスマスに向けた大人気の手作りキットや、おしゃれで機能的なアイテムをご紹介!
期間限定の10%OFFクーポンもご用意しております!
期間限定の10%OFFクーポンもご用意しております!
くるくる愛らしいパンが焼ける!
合わせトヨ型で作るおすすめレシピ
合わせトヨ型で作るおすすめレシピ
ウェーブのついた円柱型が珍しく、いつもと違ったちょっとオシャレなラウンド食パンが焼けます。秋の食材を使ったうず巻きパン作りにぜひチャレンジしてみてくださいね!
「もう発酵ミスの心配なし!
「洗えてたためる発酵器ミニ」を使ってみた!
「洗えてたためる発酵器ミニ」を使ってみた!
パンをおいしく作るために最も重要なのが「発酵」。
今回は、お家でも手軽に使える「洗えてたためる発酵器ミニ」をご紹介します!
今回は、お家でも手軽に使える「洗えてたためる発酵器ミニ」をご紹介します!
「ABCオリジナル パンこね台」はここが違う!
こね作業が格段にうまくいく理由とは!?
こね作業が格段にうまくいく理由とは!?
手ごねのパン作りにとって理想的な、こだわりの「ABCオリジナル パンこね台」をご紹介します!
長年愛用される「失敗なし!基本のブレッド11点セット」を使ってみた!
スタジオ使用商品が盛りだくさんの、ABCクッキングスタジオオリジナルのブレッドツールセットをご紹介します!
【届いたその日から!】
「基本のケーキ9点セット」で失敗知らず!
「基本のケーキ9点セット」で失敗知らず!
スタジオ使用商品が盛りだくさんの、ABCクッキングスタジオオリジナルのケーキツールセットをご紹介します!
【アレンジいろいろ】
キュートなブレッド型で簡単手作りパン
キュートなブレッド型で簡単手作りパン
めずらしいハートのブレッド型を使って、いろんなアレンジを楽しみませんか?
ビギナーさんでも簡単にフォトジェニックなパンが作れますよ!
ビギナーさんでも簡単にフォトジェニックなパンが作れますよ!
【使いやすさを考えたオリジナル商品】
料理の腕が上がる、究極の調理グッズとは?
料理の腕が上がる、究極の調理グッズとは?
ABCクッキングスタジオがこだわり抜いたオリジナル商品の人気のヒミツをご紹介します!
【プロも愛用のドーナツ型】
自宅で簡単! 揚げない「焼きドーナツ」
自宅で簡単! 揚げない「焼きドーナツ」
シリコン加工のドーナツ型を使って、簡単・ヘルシーな焼きドーナツを作ってみませんか?
【ABC講師が愛用】
スイーツ作りが上手になる名脇役とは!?
スイーツ作りが上手になる名脇役とは!?
ロングセラーの定番ツール「ABCオリジナル シリコンゴムベラ(大) ピンク」の人気の秘密をご紹介します!
作ってみたい!
グラデーションがきれいでスタイリッシュなスイーツレシピのご紹介
グラデーションがきれいでスタイリッシュなスイーツレシピのご紹介
思わず写真を撮りたくなる!3色のグラデーションが華やかなブルーベリーレアチーズ。
「27cm スリムパウンド型」を使うと、角がシャープでスタイリッシュに仕上がります。
「27cm スリムパウンド型」を使うと、角がシャープでスタイリッシュに仕上がります。
新登場!軽くなって、さらに使いやすくなったティファール の圧力なべ!
重い圧力なべは取り出すのが億劫、洗うのも一苦労で使う機会が少なくなりがちですよね。
ティファールのクリプソ ミニット イージーは、これまでの圧力なべと比べて30%の軽量化となりました!
ティファールのクリプソ ミニット イージーは、これまでの圧力なべと比べて30%の軽量化となりました!
毎日食べたい「ミニカンパーニュ」 おいしいレシピをご紹介!
パリっとした表面と、噛めば噛むほど口に広がる味わいが人気のカンパーニュ。
可愛いサイズは、プレゼントにも喜ばれますね。
可愛いサイズは、プレゼントにも喜ばれますね。
ころんとかわいい「ミニ食パン」のレシピ!
キューブ型で作ってみよう
小さいキューブ型を使って作る最近話題の「ミニ食パン」。
プレゼントにも喜ばれること間違いなし!
プレゼントにも喜ばれること間違いなし!
母の日特集2018!作ってあげたいレシピ&プレゼント
普段は恥ずかしくてなかなか伝えられない感謝の気持ちを手作りで伝えてみませんか?
小倉優子さんが開発に携わったうさぎのキャロットケーキ〈手作りキット〉
Nico Table4月号掲載!子どもと一緒に作れば、楽しさ&おいしさ倍増!
レッドコース リッシュクラスリニューアル記念!
ブレッドアイテム特集
ブレッドアイテム特集
おうちでパン作りをするのに便利なアイテムをご紹介します!
もうすぐ新生活! 春のお弁当箱特集
素敵なお弁当ライフの第一歩に新発売のお弁当箱はいかがですか?
料理・パン・ケーキをはじめる方必見! そろえておきたい調理器具特集
ABCクッキングスタジオが自信を持っておすすめするスタジオ使用商品をご紹介します!
自宅でおいしいパンを作るための基本の道具
パン作りには何が必要?ステップに沿って、道具の使い方をご紹介します。
バレンタインアイテム特集
チョコ作りに使える便利なアイテムをチェックして、バレンタインを楽しみましょう!
バレンタイン手作りキット特集
相手のことを想いながら、手作りのおいしいスイーツ・パンをプレゼントしませんか?
大根おろしで作るアート鍋特集
今年の冬は流行りの大根おろしアート鍋に挑戦しよう!
ケーキデコレーション特集
コツとポイントをおさえれば、見た目もワンランクアップ!不安を解決できるデコレーションの仕方をわかりやすい動画でご紹介します。
週末にまとめて作る つくりおき特集
常備菜が何品かあれば、ごはんや汁物、メインなど少し追加すれば立派な夕食が完成! お弁当作りもラクラク
2017 クリスマス特集
大切な人と過ごす大切な時間に…ABC簡単手作りスイーツをプレゼントしよう!
定番人気「マフィン型」アレンジ特集
定番だから使いやすい!
ハンバーガーなどの目玉焼きづくりにも使える!
ハンバーガーなどの目玉焼きづくりにも使える!
オフィスに、学校に、ピクニックに…つくって持っていきたい! お弁当特集
今日から、お弁当生活!と思っている方に、簡単で美味しいレシピを動画でご紹介します!
お弁当箱もレシピに合わせて変えると、楽しくなりますよ。
お弁当箱もレシピに合わせて変えると、楽しくなりますよ。
ママの味方!子供が喜ぶかわいいキャラ弁特集
キャラ弁特集! レシピ動画でかわいいお弁当を作ろう!
Happy Halloween ハロウィンにぴったりなレシピ満載!
今年のハロウィンはとっておきな料理を!
みんなに自慢できてSNS映えするハロウィンメニューを今年は作りませんか!?
みんなに自慢できてSNS映えするハロウィンメニューを今年は作りませんか!?
ブレッド基礎講座 『Lunch』 ランチに合うパン
スタジオレッスンで人気のブレッド基礎メニューがついにオンラインレッスンに登場!