みそ&梅、2種類の味が楽しい!
材料(4人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 鶏挽き肉 | 400g |
| 塩 | 小さじ1/4 |
▼A
| パン粉 | 大さじ4 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 白ねぎ(みじん切り) | 20g |
| 青じそ(せん切り) | 2枚分 |
| みそ | 大さじ1 |
| サラダ油 | 小さじ1 |
▼B
| 酒 | 小さじ2 |
| みりん | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 梅肉(チューブ) | 小さじ2 |
下準備
●Aは合わせておく。
作り方
①たねを作る

ボウルに鶏挽き肉・塩を入れ、粘りが出るまでよく混ぜ、A・白ねぎを加え、均一になるまでさらに混ぜる。
1/3量を取り分け、青じそを加え混ぜ、8等分に分けて丸める(梅じそつくね)。
残り2/3量にはみそを加え混ぜ、16等分に分けて丸める(みそつくね)。
ボウルの中で、1/3量と2/3量にすると分けやすいのでおすすめです。
②焼く
フライパンにサラダ油を熱し、①を入れ、軽くつぶして円形にし、焼く。
焼き色がついたら裏返し、火が通るまで焼く(5分~)。
③タレにからめる・串にさす
つくねを取り出して余分な脂を除き、Bを入れてとろみがつくまで煮詰める。
梅じそつくねを戻し入れ、からめる。
みそつくね・梅じそつくね・みそつくねの順に竹串にさし、梅じそつくねに残ったたれを塗る。
④完成
器に盛り付ける。





