シリコンドーム型を使った丸いフォルムが可愛らしい、爽やかな甘酸っぱさが楽しめるベリーのレアチーズケーキを作ります。
レアチーズケーキが型からきれいに外れるようにしっかり冷凍庫で冷やし固めましょう。
材料(シリコンドーム型6個分)
▼ベリージュレ
| ラズベリーピューレ | 40g |
| ストロベリージャム | 40g |
| コーンスターチ | 大さじ1/2 |
| ストロベリーリキュール | 小さじ1 |
▼レアチーズケーキ
| 生クリーム | 100g |
| クリームチーズ | 140g |
| 砂糖 | 40g |
| 牛乳 | 100cc |
| レモンのしぼり汁 | 小さじ2 |
| ゼラチン | 5g |
| 冷水 | 20cc |
▼グラサージュ
| ラズベリーピューレ | 50g |
| ナパージュ | 100g |
▼仕上げ用
| 粉糖(溶けにくいタイプ) | 適量 |
| ラズベリー | 6粒 |
| ブルーベリー | 6粒 |
| 金箔 | 適量 |
下準備
●粉ゼラチンは冷水にふり入れ、ひと混ぜして戻しておく。使う直前に電子レンジ(500W 20秒~)で溶かしておく。
●生クリームは使う直前まで冷やしておく。
●クリームチーズ・牛乳は室温に戻しておく。
●バットにラップを敷き、あみをのせておく(★)。
●ラズベリー・ブルーベリーに粉糖(溶けにくいタイプ)をふるっておく。
作り方
①ベリージュレを作る

容器にラズベリーピューレ・ストロベリージャム・コーンスターチを入れ、均一になるまで混ぜる。
ラップをかけ、電子レンジで加熱する(500W 40秒~)。
再び均一になるまで混ぜ、ラップをかけて電子レンジで加熱する(500W 40秒~)。
均一になるまで混ぜ、フランボワーズリキュールを加え混ぜる。
ラップを密着させ、保冷剤で冷やす。
冷蔵庫に入れてしっかり冷やすと、レアチーズケーキが冷え固まりやすくなります。
②レアチーズケーキを作る

ボウルに生クリームを入れ、ハンドミキサーで7~8分立てにする(ハンドミキサーの羽は使い回す)。

別のボウルにクリームチーズを入れ、ハンドミキサーでクリーム状に混ぜる。砂糖を加え更に混ぜる。
牛乳を3回に分けて加え、その都度ゴムベラで混ぜる。レモンのしぼり汁を加え混ぜる。

電子レンジで溶かしたゼラチンを加え、ゴムベラで均一になるまで混ぜる。
泡立てた生クリームを2回に分けて加え、手早く切り混ぜる。
この後の作業は手早く行いましょう!時間がかかるとゼラチンの効果で硬くなり、型に流しにくくなってしまいます。

型の深さ半分位まで流し入れる(6個)。
ベリージュレを中心に分け入れ、スプーンで軽く押し込む。
更にムースを流し入れ、表面を平らにととのえる。冷凍庫で冷やし固める(1時間~)。
型からきれいに外すためには凍らせることが重要です。冷凍庫の上段で冷やしてください。
③仕上げ

ラズベリーピューレ・ナパージュを均一になるまで混ぜ、茶こしでこす。(グラサージュ)
泡立たせないように注意しましょう。

ムースを型から押し出し、★に乗せる。
グラサージュを全体にかける。余分なグラサージュをすり切り、冷蔵庫で冷やす(5分~)。
④完成

市販のビスケットにのせ、ラズベリー・ブルーベリー・金箔を飾る。