下味をつけた鶏もも肉を野菜と共にホットプレートで蒸し焼きにし、溶かしたチーズをからめながらいただきます。シメは具材の旨みがたっぷりのたれとごはんを炒めて「ポックンパ(焼き飯)」にするのがオススメ♪
材料(4人分)
| 鶏もも肉 | 400g |
▼合わせ調味料
| しょうゆ | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| コチュジャン | 大さじ2 |
| 市販のおろしにんにく | 小さじ1/2 |
| 市販のおろししょうが | 小さじ1/2 |
| 粉唐辛子(韓国産) | 小さじ1~ |
| キャベツ | 280g |
| サラダ油 | 小さじ1 |
| さつま芋 | 200g |
| 玉ねぎ | 160g |
| 人参 | 80g |
| ごま油 | 小さじ1 |
| ピザ用チーズ | 100g |
| ピザ用チーズ(チェダー) | 100g |
下準備

●鶏もも肉(400g)は余分な脂肪を除き、ひと口大に切っておく。
密閉袋にしょうゆ(大さじ2)・酒(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・コチュジャン(大さじ2)・おろしにんにく(小さじ1/2)・おろししょうが(小さじ1/2)・粉唐辛子(小さじ1~)を入れ、揉みながら混ぜる(合わせ調味料)。
鶏肉を加えて揉み、下味をつけておく(30分~)。
●キャベツ(280g)はざく切り。
●さつま芋(200g)は幅1cmの輪切り又は半月切り。水にさらし(5分~)、水気を切っておく。
●玉ねぎ(160g)は根元を除き、くし形切り。
●人参(80g)は3×1.5cmの短冊切り。
作り方
①具材を加熱する
ホットプレートにサラダ油(小さじ1)を入れ、キャベツを全体に敷きつめる。
鶏肉を皮面を上にしてキャベツの上に並べ、すき間にさつま芋・玉ねぎ・人参をバランスよくのせる。

鶏肉を漬け込んでいた合わせ調味料を全体にまわしかけ、フタをして蒸し焼きにする(200℃ 10分~)。

フタを取り、余分な水分を飛ばすように炒め、ごま油(小さじ1)をまわしかける。
保温にし、ホットプレートの両端に具を寄せ、中央を5cmほどあけ、2種のピザ用チーズ(各100g)を中央部分に加える。
再びフタをして、余熱でチーズを溶かす(3分~)。
鶏肉は敷きつめたキャベツからでる水分と合わせ調味料で水を加えずに蒸し焼きにすることができます。
②完成
鶏肉や野菜をチーズにからめながらいただく。
シメに残った具材の旨みたっぷりのたれの中にごはん・韓国海苔を入れて炒め、ポックンパにしてもおいしくいただけます。
ホットプレート料理におすすめのミックス粉