ナンプラーとライムで仕上げる エスニック風のアレンジそうめん
材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| そうめん | 1把(約50g) |
| 豚バラ薄切り肉(幅2cm) | 40g |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 筍(水煮)(細切り) | 40g |
| きくらげ(乾燥) | 2g |
▼A
| 水 | 400cc |
| 酒 | 小さじ2 |
| ナンプラー | 小さじ2 |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1/2 |
| プチトマト(横半分) | 4個分 |
| ラー油 | 小さじ1 |
| ライム | 1/2個 |
| ミントの葉 | 適量 |
| パクチー(ザク切り) | 適量 |
下準備
●そうめんはタイミングを見計らって熱湯(材料外)で茹で(茹で時間はパッケージの表示参照)、水でしめ、水気をしっかりと切っておく。
●きくらげは水で戻し(5分~)、細切り。
●ライムは塩(材料外)でこすり洗いし、薄切りを4枚切り、残りはしぼっておく。
作り方
①炒める
鍋にごま油を熱し、豚肉を入れ、色が変わるまで炒める(中~強火)。
筍・きくらげを加えてさっと炒め、A・プチトマトを加えてひと煮立させる。
②煮る
そうめんを加えて再度ひと煮立ちさせ、火を止め、ライムの果汁を加える。
③完成

器に分け入れ、ラー油をまわしかけ、ライム(輪切り)・ミントの葉・パクチーを盛り付ける。
関連商品
包丁・まな板
鍋・フライパン
ボール・ザル・バット