【レシピあり】大根おろしアート

【レシピあり】大根おろしアート

大根おろしアート鍋に挑戦!大根おろしアート鍋の動画レシピや必須アイテムをご紹介♪

大根おろしアート鍋に挑戦しよう!
その他鍋レシピやアイテムをご紹介。

フォトジェニック!かわいすぎるパンダ鍋


パンダは大根おろしアート初心者でも作りやすい!動画でレシピをチェック!
《材料》
豚バラ薄切り肉 250g
白菜 1/2個
鶏ガラスープの素 
酒 大さじ1
水 300㏄
大根(すりおろし) 300g
海苔 適量

自慢できるかわいさ!雪だるまアートお雑煮


かわいいお雑煮を作って新年をお祝いしよう!動画でレシピをチェック!

《材料》
和風だしの素(かつお) 小さじ1
酒 小さじ1
しょうゆ 大さじ1
水 400㏄
大根(5cm幅 短冊切り) 40g
人参(5cm幅 短冊切り) 40g
鶏もも肉(ひと口大) 50g
大根(すりおろし) 適量
海苔 適量
人参 適量
切り餅 2個(200g)

関連商品

おろし器・ピーラー

商品を見る

お玉・レードル

商品を見る

包丁・まな板

商品を見る

その他おすすめ鍋レシピ♪

★みんなで食べたい!基本の関東風すき焼き

ボウル・ザル・バット

商品を見る

包丁・まな板シート

商品を見る

IH調理器

商品を見る

関西風のすき焼きは、お肉を焼いてから味つけしますが、関東風のすき焼きはあらかじめ「割り下」を用意し、煮立てていくのが特徴です。

★ごはんがすすむ!もつ鍋風にんにく鍋

フタをしたままレンジで使えるスクエア保存容器(ザル付き)

商品を見る

はかる道具

商品を見る

IH調理器

商品を見る

ごま油で炒めた豚肉を使って、にんにくたっぷりに仕上げたもつ鍋風の鍋。 やわらかキャベツに味が染みてごはんがすすむ美味しさです♪

★鶏だんごのほっこりミルク白湯鍋

包丁・まな板

商品を見る

はかる道具

商品を見る

菜箸・トング

商品を見る

この時期ならではのおいしさを堪能!鶏ガラスープに牛乳を加えた鍋は、冬にぴったり。ラー油&ニンニクがおいしいパンチをプラス!カロリーオフしたい場合には、牛乳を豆乳に置き換えても◎

★インパクト大!すき焼き味のスタンディングねぎ鍋

ザル・ボウル・バット

商品を見る

はかる道具

商品を見る

IH調理器

商品を見る

見た目がとってもユニーク!たっぷりのねぎが中央に立ったインパクト抜群の一品。お鍋がおいしくなる季節に子どもから大人までみんなが楽しめるお鍋です♪

★濃厚&コクUP!クラムチャウダー鍋

包丁・まな板

商品を見る

ターナー・木べら

商品を見る

ザル・ボウル・バット

商品を見る

体もポカポカあったまる。ベーコンとあさりの風味を引き出した絶品クラムチャウダー風鍋。生クリームを加えた濃厚なコクがたまりません♪ほっこりする豆乳仕立てです。