ひと口大に切った鶏もも肉とトマト缶をフライパンでソテーし、炊飯器に入れて炊き込みご飯を作ります。炊き上がりにはモッツアレラチーズを混ぜ込みリゾット風に仕上げます。
材料(4人分)
| 材料 | 分量 |
|---|
| 鶏もも肉 | 200g |
| 塩 | 少々 |
| こしょう | 少々 |
| 玉ねぎ | 100g |
| マッシュルーム | 4個 |
| オリーブオイル | 小さじ1 |
| カットトマト缶 | 200g |
| コンソメ(顆粒) | 小さじ2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/4 |
| 米 | 2合 |
| 水 | 360cc |
下準備
●米(2合)は洗米後、水気を切っておく。
●玉ねぎ(100g)は粗みじん切り。
玉ねぎの食感や味を感じられるように粗みじん切りにしましょう。
●マッシュルーム(4個)は厚さ5mmの薄切り。
●モッツアレラチーズ(100g)は1.5cmの角切り。
●鶏もも肉(200g)は余分な脂肪を除き、2cm角に切り、塩(少々)・こしょう(少々)で下味をつけておく。
作り方
①炊き込みご飯を作る
鍋にオリーブオイル(小さじ1)を熱し、鶏もも肉を皮面から焼く(中火 2分~)。
あらかじめ鶏肉に焼き色をつけておくと香ばしく仕上がります。
焼き色がついたら、裏返して反対の面にも焼き色をつける(中火 2分~)。
玉ねぎ・マッシュルームを加え、玉ねぎが半透明になったら、カットトマト(200g)・コンソメ(小さじ2)・砂糖(小さじ1)・塩(小さじ1/4)を加え、軽く煮詰める(中火 3分~)。
・カットトマトは軽く煮詰めて余分な水分を飛ばし、旨みを引き出します。
・砂糖を加えることで、炊き込みごはんにコクを出します。
炊飯器の釜に米を入れ、煮詰めた具材・水(360cc)を加え、表面をならし、炊飯器で炊く。
②仕上げ
炊き込みごはんが炊きあがったら、モッツアレラチーズを加え、しゃもじで混ぜる。
③完成
皿に盛り付け、お好みで粉パセリをふりかける。
味が薄い場合は、塩(材料外)をふりかけ、ひと混ぜします。 お好みで粉パセリの代わりに手でちぎったバジルをのせてもよいでしょう。