心も体もほっとするスープレシピを動画でご紹介します!
おすすめアイテム
ごま油香る!レタスの中華スープ
とろみのあるスープに少しずつ卵を入れて、ふんわりと仕上げます!ごま油の香りが食欲をそそる中華スープです。
豆乳スープ温麺
豆乳のコクと鶏だしがたまらない!朝ごはんにもぴったり◎
もやしと卵のピリ辛スープ
もやしと卵で作るコスパ抜群の節約のボリュームスープです。具材を入れて煮るだけでなので忙しいときでもパパっとできます♪
春雨スープ
仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけてもOK。とろみがつくことによって冷めにくいので、寒い季節に嬉しいスープです♪
レンジで簡単野菜スープ
切った具材を器に入れて加熱するだけ!忙しい朝でも手軽に栄養がとれる具沢山野菜スープです。
余ったスープdeお手軽スープリゾット
残ったスープを簡単リメイク!ランチにもおすすめです。
ワンタンスープ
つるんとした口当たりとやさしい味。ぷりぷりとしたエビを、鶏ささみと合わせて、ワンタンの皮で包みます。春雨や野菜を入れてアレンジするのもオススメ!
酸辣湯風スープ
豚肉や筍、豆腐、たけのこなどの具だくさんな中華スープに、酢とラー油を加えて、酸味と辛味を楽しめるスープです。
スパイシートマトスープ
ダイエットにもオススメ◎とうがらしに含まれるカプサイシンで代謝アップ!食物繊維が豊富な根菜がたくさん食べられる1品です。
コーンクリームスープ
とうもろこしの甘みとまろやかなコク、ほっとする味わい。一息着きたい時や、ランチ終わりの休憩に飲みたいスープです。
ショートパスタのスープ
野菜たっぷり栄養満点ヘルシースープ。朝食にもぴったり。
鶏肉と押し麦のジンジャースープ
鶏肉や野菜などごろごろ入った具材が嬉しい!体を芯から温めてくれるごちそうスープ。
丸ごとトマトのスープ
栄養たっぷりのカラフルなスープ。トマトの美味しさを存分に味わえます。
レタスのふんわりスープ
包丁要らずで材料をボールに入れて電子レンジで3分加熱するだけ!忙しいときでも簡単に作れるレンチンスープです。
ガーリックトマトスープ
滋養たっぷりの一皿で、健康な1日をスタート!パンとの相性が抜群。トマトの濃厚さが満喫できるスープです。
電子レンジで3分!ポカポカ味噌バターしょうがスープ
まるで味噌ラーメン!?生姜も効いていて体もぽかぽか♪材料をボウルに入れて電子レンジで3分加熱するだけの簡単スープ。
チリトマトスープ
メキシカンなトマトスープ!チリパウダーのスパイシーな香りがアクセント。マカロニなど入れてアレンジして食べるのも◎
人参と玉ねぎのポタージュスープ
人参のやさしい甘みにほっこり。野菜嫌いのお子様でも美味しく食べられる一品です。
美肌になろう!おくらとトマトのとろとろスープ
美肌効果あり!小腹がすいたときにもヘルシーでオススメです。
しょうがたっぷり中華風春雨スープ
ヘルシーな春雨スープは女性の間で人気ですが、インスタントではなく、美味しくお家で楽しむレシピをご紹介!しょうがは体をあっためてくれるので、健康にも良いですよ♪
ミネストローネ
トマトスープの定番!野菜の旨みがたっぷり溶け出して、栄養も満点です。季節やお好みの野菜でアレンジも◎
ピリっとコク旨!きのこの韓国風キムチスープ
オクラとキムチの組み合わせが絶品!食物繊維が豊富で健康にも嬉しい一品です。
チキンミートボールスープ
チキンミートボールが入ったボリューム満点のおかずスープです!
けんちん汁
野菜のうま味たっぷりの一品です!寒い日はもちろん、常備野菜でサッと作れるので具材をアレンジしてお試しください♪
いわしのつみれ汁
だしをとる時間がない時は、水に和風だしの素を溶いて使いましょう。鰯の代わりに鰺やさんまでもおいしいつみれができますよ。