ワンタンスープ

ワンタンスープ

シンプルでやさしい味だからこそ、具やトッピングで変化が楽しめる。朝食にもぴったり!

スープを吸った皮がつるんとおいしいワンタンスープ

材料(2人分)


材料 分量

▼A

豚挽き肉 50g
白ねぎ(みじん切り) 20g
卵(溶いたもの) 1/2個分
しょうゆ 小さじ1/2
小さじ1/2
市販のおろししょうが 小さじ1/2
ごま油 小さじ1/2
小さじ1/8
黒こしょう 少々


ワンタンの皮 20枚
600㏄
鶏がらスープの素 大さじ1/2
小さじ1/8
ごま油 小さじ1/2
白ねぎ(白髪ねぎ) 20g
香菜(シャンツァイ) 適量

作り方


①材料を混ぜる

ボウルにAを入れて箸で混ぜ、20等分にする。

②ワンタンを作る

ワンタンの皮の角を手前に置き、端に①をのせ、①がかくれる位まで折りたたむ。さらに折りたたみ、両端に水を付けて止める。

③茹でる

鍋に水・鶏がらスープの素・塩を入れて加熱し、沸騰したら②を入れ、茹でる(約5分)。
火を止め、ごま油を加え、混ぜる。

④完成

器に盛り付け、白髪ねぎ・香菜(シャンツァイ)を飾る。

関連商品

鍋・フライパン

包丁・ナイフ・はさみ

商品を見る

はかる道具

商品を見る

スタジオで使ってるお鍋シリーズ

商品を見る