ザクザクとした食感が楽しいグラノーラバー。初心者にもオススメなオーブンいらずの簡単スイーツです♪マシュマロが冷めてくると固まってしまうので、手早く作業しましょう!
材料(10本分)
材料 | 分量 |
---|---|
市販のドライフルーツ入り グラノーラ | 180g |
バター(食塩不使用) | 50g |
マシュマロ | 90g |
チョコペン(速乾) | お好み |
ドライフルーツ | お好み |
ナッツ | お好み |
アラザン | お好み |
下準備
●材料はすべて室温に戻しておく。
●チョコペンは湯せん(50~60℃)で溶かしておく。
作り方
①グラノーラバーを作る
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0590/9957/8530/files/33262_koute1_1i_2048x2048.jpg?v=1643777881)
鍋にバター(50g)・マシュマロ(90g)を入れ、中火で混ぜながら溶かす。
マシュマロはゴムベラでつぶすように溶かします。加熱し過ぎるとバターが焦げることがあるので注意しましょう。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0590/9957/8530/files/33262_koute1_2i.jpg?v=1643777889)
マシュマロ(90g)が全部溶けたら、ドライフルーツ入りグラノーラ(180g)を一気に加え、混ぜる。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0590/9957/8530/files/33262_koute1_3i.jpg?v=1643777894)
クッキングシートに広げ、手早く約16×16cm位の四角形にととのえる。
マシュマロが冷めてくると固まり始め、作業しづらくなるので手早く作業しましょう。スケッパーを使うと成形しやすいです。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0590/9957/8530/files/33262_koutei1_4_2048x2048.jpg?v=1643777902)
均等に間隔を空けて、左右5本ずつ生地の厚みの半分位の位置にアイスの棒をさし込む。
バットにのせ、冷蔵庫で冷やす(30分~)。 固まったら包丁で10等分に切り分ける。
冷凍庫で凍らせてしまうと切り分けるときに、割れやすいので注意しましょう。
②完成
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0590/9957/8530/files/granola_main.jpg?v=1643797300)
お好みでドライフルーツ・ナッツをのせ、チョコペンで線描きをする。 チョコレートが乾いたら、皿に盛り付ける。