伝統のオペラを、三角形に可愛くアレンジ♪
「オペラ」は、パリの老舗菓子店「ダロワイヨ」が1955年に生み出した、フランスを代表するチョコレートケーキ。パリのオペラ座から名前をとったこのケーキは、アーモンドパウダーをたっぷり使った「ジョコンド生地」に、コーヒー風味のバタークリームとガナッシュを何層にも重ねた、濃厚な味わいが特徴です。
このキットでは、そんな伝統的なオペラを、三角形にアレンジして楽しめます。
4段重ねたケーキを斜めにカットして三角形に仕上げる、成形の楽しさもポイント。切り分けると現れる美しい層は、思わず写真に撮りたくなる仕上がりです。
本格的なジョコンド生地に挑戦
卵にタンプルタン(アーモンドパウダー+粉糖)を混ぜて泡立てる、本格的なジョコンド生地作りにチャレンジ。ジョコンド生地とは、アーモンドパウダーをたっぷり使った、しっとりとしながらも弾力のあるフランス伝統の生地のこと。普通のスポンジケーキよりも薄く焼き上げて、何層にも重ねていくのが特徴です。アーモンドの風味豊かな生地に、コーヒーのバタークリームをはさみ、濃厚なガナッシュをたっぷりかけて。
チョコレート好きにはたまらない、濃厚な甘さ
口に入れた瞬間、スポンジがとろけて、濃厚なチョコレートの甘さが広がります。コーヒーの香りとチョコレートの味わいが重なり合う、大人のための贅沢なひと品。しっかりとした甘さと、深いチョコレートの風味が、チョコレート好きの心を満たします。
計量済みだから、すぐに始められる
面倒な粉類の計量は不要。必要な材料はすべて計量済みでお届けします。ご自宅でご用意いただくのは、卵やバターなどの身近な材料だけ。オリジナルレシピを見ながら作れば、初めてでも本格的なオペラが完成します。
クリスマスやバレンタイン、特別な日のおもてなしや、自分へのご褒美に。フランスの伝統菓子を、あなたの手で作ってみませんか。
【Instagramに投稿しませんか?】
手作りキットで作ったお菓子やパンの写真を「#abcクッキングマーケット」をつけて投稿していただくとABC Cooking Market公式アカウントでご紹介させていただくことがございます。みなさまの投稿お待ちしております!