見た目はハードパン、食べればもっちり!
リュスティックとは、フランスパンの一種で、パン生地の水分量が多く、もっちりとした食感が特徴のパンです。
作り方はあまりこねずにボウルの中で生地を作り、発酵させ、分割し、そのままの形で焼き上げます。
シンプルで素朴な味わいのパンなので他の具材と合わせて食べるのもオススメ!
スープに添えたり、パンを半分に切り、間に好きな具材をはさんでサンドイッチにするのも◎です。あんことバターをはさめば、見た目もおしゃれなあんバターサンドもできちゃいますよ。
パンを焼いた後のアレンジを考えるのも楽しいリュスティックをぜひ、ご自宅で作ってみてくださいね。
●このレシピで使う道具
ボウル、スケッパー、計量カップ、計量スプーン、ラップ、ゴムベラ、キャンバス地、クッキングシート、クープナイフまたは包丁、霧吹き、茶こし
◆参考記事「パンの基本 パンにクープを入れるコツ」